学校や職場にいる時にやるせないなとかしんどいなとか感じることは誰にでもあるかと思います。
学び方、働き方で個人の感覚で大小の程度はあると思いますが、
自分が感じる感覚としては「自分で変えれないことをひたすら続けるのは辛い。」ということが多い気がします。
小さい頃に友達の家では新しいゲームを買ってもらったのに自分は買ってもらえなったとか、
少し大きくなって、勉強をめっちゃしたのにテストでなかなかいい点を取れないとか、
会社での仕事の進め方で自分の望む方に話が進んでいかないとか。
今日の自分はまさに(会社での仕事の進め方で自分の望む方に話が進んでいかないとか。)が当てはまってたなと思います。
自分はweb会議で上司が先方へ行き報告で打ち合わせでしたけども、事前に報告している内容をもっちゃり話している状況でした。
先週には内容は報告しているので、ユーザーさんも当然資料に目を通してくださってたのに、
「え、ユーザーさんは報告受けるよりもそれを踏まえてディスカッションしたいのでは?」と感じながらも
止まらない上司の報告に、ただ時間が流れるのを待つしかなかったのは辛かったです。
結果、打ち合わせは3時間に及び午前中の業務がほぼ何も出来ず、終わっちゃいました。
自分だったら、報告は大まかな流れを10分くらいで話して、説明不足な部分も込みで議論に時間を充てるのにという感じでした。
そんな、変えれない上司の報告に抗うために自分はできることを少しでもやるしかないなと思いました。
タイミングをみてコメントしたり、わざと余白を残すようにしたりと打ち合わせがラリーになるようにという方向に仕向けたり、試験をしていた人間しかわからないことを話したり。
議論の中の変数として機能できるようにという感じでした。
自分の身の上事情ですけども、4月から部署が変わるので新組織の中でやっていかないといけないと思う中、
周りの環境、人間も変わる新しい組織になるのでゼロベースから始めるから気を付けないといけないなと感じました。
実際、そんな中じゃもう一度積み重ねていったり、自分のやってきたことの実績を活かすしかないなと思います。
自分の自信も大事になると感じますね。
だからこそ、自分の強いところ、得意なこと、自分の資本(リソース)は最大限に活かしたい。
他人に上手いこと引き出してもらえるに越したことはないんだけれども、なかなか難しいなと思ったり。
せめて、自分くらいは自分の本(リソース)は活かしてあげるように頑張りたいと感じました。